任意整理をするとクレジットカードはどうなる?新規や更新も可能?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
任意整理_クレジットカード

借金額が膨れすぎて任意整理を使いたいと考えている人もいるでしょう。

ただ、なかには「任意整理後のクレジットカードはどうなるの?」と不安な気持ちに襲われている人もいるはず。

私も任意整理経験者なので気持ちは分かります。

そこで今回は、任意整理後にクレジットカードの更新・新規作成ができるかを中心に紹介します。なお、記事終盤では任意整理後のクレジットカード使用を考えている人におすすめできる3つの方法を紹介してあるので、参考にしてみてください。

任意整理とは?

任意整理とは、債務整理の一種です。債務整理とは、借金の返済額を減らしたいと思ったときに使える方法で、「自己破産」「個人再生」「特定調停」「任意整理」の4種類あります。(※借金額・収入額の状況によって使える方法は異なります)

その中でも一番軽度な方法が任意整理です。

任意整理とは、債権者(借入先)と話し合いながら、利息・返済額を減らす方法です。(※債権者がNOと言えば交渉は決裂します)

また、任意整理は裁判所を介さないので手続きも簡単です。

ちなみに任意整理は、当事者が自ら行うことも可能ですが、手続きのときに専門用語が飛び交ったりします。

そのため、弁護士や司法書士など場数をたくさん踏んでいる専門家へ依頼すると良いでしょう。

しかも任意整理の場合は、料金が後払いになっていることも多いので所持金が少ない人も安心して利用できます。(※一部例外もあります)

本記事では、弁護士(司法書士)へ依頼したと仮定して説明させていただきます。

任意整理後に手持ちのクレジットカードはどうなる?

任意整理後、手持ちのクレジットカードは原則止まります。

カードでの支払いができなくなるだけではなく、ポイントの使用もできなくなるのでポイントを使い切った後に債務整理すると良いでしょう。

ただしポイントを使用しても、景品が届く前に任意整理を行うとポイントの使用が無効になる恐れもあるので気を付けてください。

任意整理後にクレジットカードが止まるタイミングは具体的にいつ?

弁護士(司法書士)より発送される「受任通知書」を債権者が受け取った段階で、クレジットカードは止まります。

受任通知書は、債権者に対して任意整理をしてほしい旨を伝えるための書類です。

なお、受任通知書には主に下記内容が記載されます。

  • 依頼者の氏名・住所
  • 代理人(弁護士・司法書士など)
  • 代理人の事務所名・電話番号・住所
  • 受任通知書を送付した理由
  • 任意整理の概要(開始日など)

専門家へ依頼すれば受任通知書の作成も行ってくれるのでラクです。

任意整理後にクレジットカードを残すことは可能?

任意整理後にクレジットカードを残すことは可能です。

任意整理の対象外にしたクレジットカードであれば、任意整理後も使い続けられます。

ただし、クレジットカードを使い続けられる期間は、カードに記載されている「有効期限」までと思っていただいた方が良いです。

なぜなら有効期限になると、「再審査」があるからです。

再審査では信用情報の照会があるので任意整理したこともバレてしまい、強制解約の確率も高いです。

また、有効期限内であっても再審査に落ちた時点で使えなくなるケースもあるので気を付けましょう。

クレジットカードが残せたとしても突然止まることがあるので注意

クレジットカードを残せても、突然使えなくなることもあります。

理由は、下記2つの場合が多いです。

  • 支払遅延によって止められる
  • 抜き打ちの再審査で、任意整理をしていることがバレて止められる

2.については打つ手なしですが、1.については支払期限を守れば対応可能です。

債務整理後もクレジットカードを長く使い続けたい人は、引き落とし日までに支払額を口座へ入れておきましょう。

任意整理後にクレジットカードは更新できる?

原則、更新できません。ただ、カード会社によっては、ごく稀に更新される場合もあります。

個人的には、「信用情報に任意整理のデータが反映されていなかった」、「任意整理の履歴はあったが、重大なものだと判断されなかった」などの理由で通るのだと思います。(※あくまで、個人的な考えです)

ただ、審査が緩いカード会社だからと言って、更新される訳ではないので誤解しないでください。

なぜ任意整理後にクレジットカードを更新することができないのか?

さきほど話した通り、更新のときも信用情報照会される可能性が高いからです。

信用情報には任意整理の情報も載っているため、ほとんどの確率で更新できません。

仮に、他のクレジットカード会社で起きた任意整理だとしても、ネットワークで情報は共有されます。そのため、更新を断られてしまうのです。

任意整理後にクレジットカードを新規で作れる?

任意整理後は、原則クレジットカードを新規で作れません。

任意整理対象となったクレジットカードを新規で発行できないのはもちろんのこと、他社のクレジットカードも新規で作成するのは難しいです。

また、一度審査に落ちたクレジットカード会社へ申し込む場合も、審査に落ちたときのデータがカード会社内に残っている可能性が高いため、新規で作るのは難しいでしょう。

ただ、新規作成の場合も、ごく稀にクレジットカードを作れるケースがあるので、頭の片隅に入れておくと良いでしょう。

なぜ任意整理後にクレジットカードを作ることができないのか?

任意整理後は、信用情報照会を利用されるためクレジットカードを作ることは難しいです。

何度かお話ししていますが、信用情報に任意整理のデータが載っているのはマイナス材料です。

さらに、信用情報照会の他に個人情報も作成可否の判断材料となります。個人情報には主に下記内容が含まれます。

  • 年齢
  • 勤務先
  • 勤続年数
  • 年収
  • 住居の形態(賃貸or持ち家)
  • 家族構成 etc

大抵の場合は、任意整理のデータがある時点で審査に落ちると言われているので、任意整理のデータが消滅するまでクレジットカードを作るのは難しいと思っておいた方が良いでしょう。

いつから新規でクレジットカードを作れるようになる?

新規でクレジットカードを作れるのは、原則、個人信用情報機関から任意整理のデータが消滅してからです。

なお、日本で有名な個人信用情報機関は下記3つです。

JICC(株式会社日本信用情報機構)

jicc

【参考元:JICC(株式会社日本信用情報機構)】

JICCは、日本国内で最も規模が大きい信用情報機関で、任意整理後から5年間登録されます。

設立から30年以上経っていることもあり、業界内でも有名です。

なお、加盟会員数も1392社(そのうち917社が賃金業者)なので、たくさんの企業で利用されている機関だと言えます。

とくに、消費者金融の登録が多い機関です。

基本的に任意整理後5年間はデータが残り続けます。

ただし、任意整理後の返済期間が早まるほど、データが消えるまでの期間は早くなります。

CIC(割賦販売法・賃金業法指定信用情報機関)

cic

【参考元:JICC(株式会社日本信用情報機構)】

CICも、設立から30年以上経つ信用情報機関です。

任意整理の事実が直接登録されることはありません。

しかし、任意整理を利用した場合「異動(3カ月以上返済が滞ると異動と記載される)」の登録がされます。

ただ、異動のデータは5年間残るので結果的にはJICCと同じような状況です。

加盟数は900社強とJICCと比べると少ないですが、それでも規模は大きいです。

クレジットカードの審査だけではなく、携帯電話の割賦購入時の審査でも照会されることが多い機関だと言って良いでしょう。

基本的に任意整理後5年間はデータが残り続けます。

ただし、こちらもJICCと同様に任意整理後の返済期間が早まるほど、データが消えるまでの期間は早くなります。

KSC(全国銀行個人信用情報センター)

ksc

【参考元:KSC(全国銀行個人信用情報センター)

KSCは、「全国銀行協会」が運用している信用情報機関です。

任意整理のデータは登録されません。

さきほどの2機関と比較すると存在感は小さいですが、銀行(銀行関連企業)で審査を受ける場合は、照会されることが多いでしょう。

任意整理後にクレジットカードを使いたい場合の3つの対処法

読者のなかには、クレジットカードがつくれないといって悲観している人もいるでしょう。

確かに不便にはなりますが、だからと言って生活が送れなくなるわけではありません。

最後の章では、任意整理後にクレジットカードを使いたい場合の対処法を紹介します。

今から紹介する方法で5年間凌いだのちに、クレジットカードを再度作成することをおすすめします。

家族のクレジットカードを利用させてもらう

親・兄弟など家族のクレジットカードを利用させてもらうのは一つの手です。

買い物、水道光熱費など、いろいろな用途で利用できます。

また、家族のクレジットカードを使えば、カードのポイントも貯まるので、喜んで貸してくれるかもしれません。

ただ、家族のクレジットカードを利用する場合、下記2つのことに注意しましょう。

使った金額を正直に申告する

嘘の申告をすることで、家族がクレジットカードを貸してくれなくなる恐れがあります。

家族がギクシャクする原因になるので気を付けましょう。

本人名義以外のクレジットカードを使えない場合がある

本人名義以外のクレジットカードで、支払えないケースがあります。

とくに高額買い物になると、入念にチェックされるケースもあるので気を付けてください。

デビットカードを利用する

デビットカードも、クレジットカードと同様にカードで支払えます。

ただ、支払時に口座から即引き落とされるため、口座の残高がなければ利用できません。(※一部例外もあります)

ただ、デビットカードだと審査も緩くカードの種類によっては、キャッシュバックされるケースがありますし、現金払い不可の買い物で利用できる(※カード会社・買い物先によって利用条件は異なります)ので便利です。

さらに、宅配時の代引手数料も浮くのでおすすめです。

Vプリカなどを活用する

Vプリカは、インターネット上のVisa加盟店で使えるプリペイドカードのことでクレジットカードと同様に使えます。

日本に住んでいる18歳以上の人であれば、審査なしで登録できるのが特徴です。

しかも同時に10枚まで保有でき、限度額も「10万円」までOKなので、高額の買い物でも利用できます。

なお、Vプリカを新しく購入したい場合は、インターネットorコンビニで買えるのでラクです。

任意整理をしたからといって絶望することはない!

任意整理をすると、クレジットカードを自由に使えなくなるので不便には感じると思います。

だからと言って、絶望することはありません。

私も任意整理をした直後に落ち込みました。

しかし、クレジットカードがなくても生きていけますし、クレジットカード以外の決済方法も存在します。

「お金へ対する考え方が変わって良かった」という気持ちを持ちながら、生活を送っていただけると幸いです。

※本記事の内容などは、2018年4月現在のものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*