借金整理の方法

借金整理の方法は主に3種類!債務整理の種類とそれぞれの特徴

借金の返済がもう限界・・・督促の手紙に電話に、心身ともにこのままではだめだ・・・そんな時に考えたいのが債務整理です。

債務整理には大きく分けて「任意整理」「個人再生」「自己破産」という3種類があります。(「特定調停」もありますが、ここでは一般的な3つを紹介します)

色々補足は必要ですが、簡単に言ってしまえば、任意整理は「借金の利息を0にして、最大60回で分割で元本を払いますよ」という制度。

個人再生は「借金額を6分に減額して返済してもらいますよ」という制度、自己破産は「借金0にしますよ」という制度です。

今回は借金に苦しむ人が考えるべき債務整理の種類とそれぞれの特徴について解説していきます。

続きを読む

世間は誤解だらけ!自己破産について正しく知ろう!

「自己破産をすると人生が終わる・・・」そう思っている人は多いのではないでしょうか?

しかし、それは大きな間違いです。

実際に人生は終わりません。「その人の人生が終わらないように国が認めた救済制度」が自己破産です。

確かに生活自体は不便になったり、以前と同じ生活をすることは難しくなってしまったり、周囲の理解を得られないなど苦しみはあるかもしれません。

借金太郎
僕はフリーランスとして仕事をしているので、世の中の実業家や経営者などに会うことも多いですが、自己破産経験をしている人はざらにいます。中には自己破産してから経営者としての本当の力量が問われるんだ〜なんて言っている人もいました。でも実際その人達は僕が知る限り普通に生活してますし、家族もいます。当時は大変だったようですが、そこあから地道に復帰して、今は普通に生活されています。

しかし、世の中は自己破産に対する誤解だらけです。実際にやったこともない人が「自己破産はヤバい」「自己破産すると人生終わる」と言っている場合がほとんどです。それを鵜呑みにしていてはいけません。

今回は、世間で誤解されている自己破産に関する誤解を解き、自己破産について正しい知識を解説していきます。

続きを読む

個人再生したが払えない・・・債務整理後の自己破産は可能?注意点は?

クレジットカードのキャッシングやカードローンなど、返済できない借金を背負ったときは、債務整理を行うと解決ができます。

任意整理・個人再生・自己破産など、債務整理にはいくつかの方法があります。

個人再生では再生計画を裁判所に提出し、認可決定が下されると借金が大幅に減ります。

そしてそのあとは、再生計画に基づいた分割返済を行います。

何らかの原因で個人再生後の分割返済が困難になった場合、自己破産するという選択肢があります。

ただし無条件で自己破産できるわけではありません。

いくつかの注意点があるため、事前に知っておく必要があるでしょう。

続きを読む

自己破産をするとブラックリストにどれぐらいの期間載るの?

自己破産をすると信用情報に「自己破産をしました」という記録が残ります。

この記録に掲載されることが、いわゆる「ブラックリストに載る」というものです。

また、自己破産の場合には任意整理とは違い「官報」という国が発行している機関紙に氏名と住所が記載されます。

借金太郎
みなさんは「官報」と聞いて、どんなものか分かりましたか?分からない、見たことないという人がほとんどだと思います。それぐらい普通に生活していて目にしない国の機関紙なので、そこに氏名や住所が載ることはそれほど生活に影響を及ぼしません。これは「任意整理にするか?個人再生にするか?自己破産にするか?」という相談を弁護士としたときにアドバイスされたことですね。むしろ影響を及ぼすのは信用情報(ブラックリスト)の方だと。

 

どちらかと言えばみなさんの生活に直接大きく影響してくるのは、「官報」ではなく、「信用情報(ブラックリスト)」になるので、今回は自己破産をした場合に、どれぐらいの期間ブラックリストに情報が記載されるのかなどについて詳しく解説していきます。

続きを読む

任意整理を行うデメリットとは?一体何を覚悟しておけばいい?

「任意整理」「特定調停」「個人再生」「自己破産」と4種類ある債務整理手続き方法の中で最も利用されているのが任意整理です。

任意整理は自己破産のように借金が全額帳消しになるわけではなく個人再生のようにマイホームを守りながら借金を見直せることもありません。

それでも債務整理全体の9割以上を任意整理が占めている理由は成立見込みの高さです。

続きを読む

任意整理を自分でやる方法とは?注意しておかなければならない事はある?

任意整理とは債権者と支払いの方法や返済額に関する交渉を行い、今よりも良い条件で合意させる手続きのことを指します。

幾つかの債務整理の中でも任意整理は最も利用される手続きで、法律事務所や法務事務所へと依頼してプロに任せるのが基本ですね。

しかし、任意整理は必ずしも弁護士や司法書士へと頼まなければならないわけではなく、自分でやることもできます。

任意整理を自分でやる大きなメリットは、弁護士や司法書士へと支払う費用の節約です。

法律事務所や法務事務所へと依頼するに当たり、次の費用を支払わなければなりません。

続きを読む

任意整理をするとどれくらいの期間ブラックリストに載るの?

任意整理をするとブラックリストにどれくらいの期間掲載されるのか_top

任意整理をするとブラックリストに情報が掲載されます。

新規でカードを作る際、ローンを組む際などにカード会社やローン会社はこのブラックリストを照会し、その人がちゃんと返済を行なっている人かをチェックします。

そのため、ブラックリストに掲載されるとその間カードを新規で作ったり、更新したり、ローンを組んだりすることが基本的にできなくなります。

おそらく任意整理をする前に一番不安になるのはこの点です。

しかし、任意整理をしたからと言って一生ブラックリストに名前が掲載される訳ではありません。

本記事では、ブラックリストの概要やブラックリストに掲載される期間などについてご紹介いたします。

借金太郎
ブラックリスト・・・任意整理する前ってここが怖いんですよね・・・。でも、任意整理の場合には整理する債務を選べるので、クレジットカードを残す事ができたり、詳しく知っておくことで不安も和らぎます。

 

続きを読む

借金を任意整理するにはどれくらいの費用がかかるの?

任意整理の費用_top

借金が膨らみ、返済が難しくなってしまった際に考えるべきが債務整理です。

債務整理には任意整理、特定調停、個人再生、自己破産という4つの方法があります。

債務整理を考える人がまず検討すべきが、一番自由度が高い「任意整理」です。

任意整理は自分自身で行うこともできますが、債権者の交渉を自分で行わなければならないため、ほとんどの方が弁護士に依頼をします。

そのため、任意整理を弁護士に依頼する際には当然「費用」が発生してきます。

借金を抱えている人の多くは「お金が無い」訳ですから、費用がいくら発生するか分からないのは怖いですよね?

借金太郎
僕も任意整理を弁護士にお願いしたのですが、そもそも貯金がその時10万円ちょっとしかなく、弁護士費用が払えるかどうかがすごく心配でした・・・なので費用の目安を知っておくのは良いと思います。

 

本記事では、任意整理で発生する費用の種類や相場の目安などをご紹介いたします。

なお、手持ちがないからと言って任意整理が弁護士に依頼できないか、というとそういう訳ではなく、費用の支払いが厳しい人向けの制度などもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

借金太郎
僕が任意整理した際にかかった費用や支払ったタイミングなども詳しく公開しますので、ぜひ参考にしてください。

 

続きを読む

個人再生のメリットとは?どんな人におすすめ?

個人再生_メリット

借金で日々の生活が苦しくはないでしょうか。

返す見通しが立たない借金は生活を追い詰めます。

しかし、そのような人を救済する制度がいくつもあります。

今回は借金減額手続き(債務整理)の一つ「個人再生」について詳しく紹介します。

制度を知るだけで、自身の苦しみを解決する一歩になるはずです。

続きを読む

どんな人におすすめ?任意整理の8つのメリット

任意整理_メリット
  • 借金を返済してもしても減らない…
  • 気付いたら自転車操業のように様々なカード会社からの借り入れがふくらんでしまった…
  • しきりとかかってくる督促の電話に震える毎日…

そんな借金の悩みに関する1つの解決方法が債務整理です。

借金が返せなくなった時の債務整理方法として一番よく知られているのが「自己破産」です。

しかし、実は借金の整理方法としては「任意整理」「個人再生」「特定調停」「自己破産」の4種類があり、それぞれどういう人におすすめなのかが変わってきます。

今回はその中でも一番軽い債務整理方法である「任意整理」の7つのメリットについてご紹介いたします。

続きを読む